何でもない旅の記録

暗闇の中にいてこそ、光の眩しさがわかる。 苦しんでこそ、達成感という感動がある。 無私になってこそ、得られるものがある。

2006/08

いとこ、貴志の結婚式 ...

晴れ550 テン場 945 富山小屋   ザラ峠付近で幼児と父のコンビにあう。よくこんなところ歩いてるわ・・1115 室堂展望台 みくりが池温泉に入る。硫黄泉、シャンプーも使える。生き返った。 ...

朝から腹が痛い、寝て過ごす。こんな調子ではとても新穂高まで行けない。昼ごろ治まったが、歩く気がしなくなった。五色ヶ原、周囲を散歩。これでも十分来た甲斐はある ...

立山連峰 雄山3015m  晴れ800 室堂 850 一ノ越 945 雄山 雄大な風景!富士山まで見える。1145 一ノ越 1600 ザラ峠 長過ぎる!雄山寄ってる場合じゃなかった。景色サイコー!スイスみたい1645 五色ヶ原テン場 トイレもしっかりしており、快適なテン場 ...

↑このページのトップヘ