何でもない旅の記録

暗闇の中にいてこそ、光の眩しさがわかる。 苦しんでこそ、達成感という感動がある。 無私になってこそ、得られるものがある。

2021/08

新青森~乳頭温泉郷(鶴の湯、休暇村、黒湯、大釜) 雨くもり新青森 日産レンタカー マーチ2日¥6,435大釜温泉 今日のお宿で、湯めぐり帖¥1,800を購入乳頭温泉郷の7つの湯に入れる。有効期限1年間鶴の湯 乳頭温泉最古の湯混浴露天風呂 湯口付近で自沸している白湯黒湯 ...

上北さくら温泉~田代平湿原~昭和大仏 晴れ 上北さくら温泉 ¥330 モール泉と炭酸泉の湯露天風呂は適温田代平湿原 八甲田山を望む高層湿原サワギキョウウメバチソウ龍神沼 水は透き通っているが、藻が出て気味悪い昭和大仏 ¥400 曼荼羅の絨毯公開中金堂見返り如来 ...

仏ヶ浦~大間崎~むつグランドホテル~斗南温泉美人の湯 晴れ 仏ヶ浦 グネグネ海岸線を走破後、長い木段の下り崖上のパーキングから海岸まで下りた岩々には、如来の首、五百羅漢、一ツ仏、屏風岩、 天龍岩、蓮華岩、双鶏門、帆掛岩などの名前が付けられている大間崎 本州 ...

薬研温泉晃山楼~恐山菩提寺~宿坊吉祥閣 晴れ 釜臥山展望台 台風被害により閉鎖中奥薬研温泉 かっぱの湯 河原の無料露天風呂台風とコロナのダブルパンチ湯は抜かれている。底を流れる湯でも激熱なのだが上流に源泉の湯気が上がっているコンクリの隙間から源泉が川に落ち ...

十和田湖温泉神社~八甲田山~浅虫温泉本陣 晴れ 十和田湖温泉神社 鄙びた味のあるお社陰と陽のシンボル八甲田山 ロープウェイ駅でバス下車往復¥2,000 100人乗りの大ゴンドラ緑の絨毯がどこまでも。2日前は強風運休だったので感慨深い八甲田ゴードライン 周辺散策は60 ...

奥入瀬渓流~奥入瀬グリーンホテル くもり晴れ小雨 奥入瀬渓流 銚子大滝 バス下車。ここから奥入瀬渓流温泉まで北上奥入瀬本流唯一の大滝九段の滝双白髪の滝不老の滝白糸の滝白布の滝雲井の滝千筋の滝阿修羅の流れ石ヶ戸レンタサイクルや売店、ミニ博物館ありまだ5㎞もあ ...

岩木山展望所~八甲田山~酸ヶ湯温泉 雨 岩木山展望所 晴れていれば岩木山が見える青森~十和田湖方面のバス、みずうみ号 八甲田山ロープウェイ 八甲田山の8合目まで一気に上がれる しかし、強風で運休。わかっていたが、他に行くところないので降りる冬はスキー場にな ...

岩木山神社~弘前市立博物館~弘前城~長勝寺 曇り 岩木山周回道路 ぐるりと岩木山の山麓を一周できる雲が晴れて雄大な山容を現す岩木山神社 本州最北の位置することから「北門鎮護」の異名を持つ本宮の奥に金龍が!途中に出雲大社あり弘前市立博物館 弘前ねぶた展示中 ...

円覚寺~十二湖~ガンガラ穴~不老ふ死温泉 曇り 春光山 円覚寺 深浦のちょんまげ寺真言で書かれた手書きの御朱印。ありがたい十二湖 青池 宇宙を感じる深淵な池沸壺の池日本キャニオン 10分ほど山道のぼるガンガラ穴 海賊の巣窟だった不老ふ死温泉 鉄分多い塩化物泉 ...

善知鳥(うとう)神社~三内丸山遺跡~県立美術館 小雨善知鳥(うとう)神社 歴史あるパワースポット 三内丸山遺跡 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産に登録決定!¥800(特別展示含む)無料ガイドの解説は勉強になる。5千年前の縄文人は編み物したり、開墾して栗を栽 ...

伊丹~青森 ANAの中型プロペラ機大阪市内上空北アルプス上空青森 ねぶたの家 ワ・ラッセ ¥620 ベスト3のねぶたが常設展示コロナで2年間ねぶた開催されていない願いの灯 ねぶた師14人の前代未聞、空前絶後の合作最優秀賞 和歌の紙切れが舞い、立体感と迫力が凄い!お ...

↑このページのトップヘ