三角西港~熊本城~江津湖 雨

串漁港 鄙びた漁港沿いを北進

猛烈な暴風雨で、一時民家のガレージをお借りする

アップダウンある広域農道は見晴らし良い


天門橋を渡れば九州本土

三角西港 明治日本の産業を支えた世界遺産


宇土の西海岸 阿蘇が見えてきた

熊本城 ¥850(天守・わくわく座共通券)天守が震災から復活した!

暗がり通路 本丸へ通じる唯一の地下通路

おもてなし武将による演舞

命綱の井戸は底知れない深さ


惣構 プロジェクションマッピングで縄張りを紹介

5F天守展望台 360度展望広がる



宇土櫓 現存する櫓は威厳ある

二の丸公園 まだ地震の爪痕が残る



重文 長堀 長さ242m。桜の名所

わくわく座 熊本の歴史と文化を伝える体験型施設

奇跡の一本石垣が注目された、飯田丸五階櫓

VR上映では当時の城郭を再現

西南戦争のお話

水前寺江津湖 阿蘇の地下水で形成された熊本市民の水瓶



ネストホテル 今日のお宿。リーズナブルで朝食付

串漁港 鄙びた漁港沿いを北進

猛烈な暴風雨で、一時民家のガレージをお借りする

アップダウンある広域農道は見晴らし良い


天門橋を渡れば九州本土

三角西港 明治日本の産業を支えた世界遺産


宇土の西海岸 阿蘇が見えてきた

熊本城 ¥850(天守・わくわく座共通券)天守が震災から復活した!

暗がり通路 本丸へ通じる唯一の地下通路

おもてなし武将による演舞

命綱の井戸は底知れない深さ


惣構 プロジェクションマッピングで縄張りを紹介

5F天守展望台 360度展望広がる



宇土櫓 現存する櫓は威厳ある

二の丸公園 まだ地震の爪痕が残る



重文 長堀 長さ242m。桜の名所

わくわく座 熊本の歴史と文化を伝える体験型施設

奇跡の一本石垣が注目された、飯田丸五階櫓

VR上映では当時の城郭を再現

西南戦争のお話

水前寺江津湖 阿蘇の地下水で形成された熊本市民の水瓶



ネストホテル 今日のお宿。リーズナブルで朝食付

コメント