北斎館~小布施温泉あけびの湯 雪 おぶせ駅 ホームから線路に降りて改札へ北斎館 ¥900(JAF割) 駅から徒歩10分ほど小布施は、北斎が晩年を過ごした思い入れある地神奈川沖浪裏 思っていたよりドス黒い、、時代を感じる常州牛堀甲州石班澤相州梅澤左凱風快晴北斎の生 ...
カテゴリ:イベント
マングローブカヤック@比謝川
宮城海岸~カヤックイーズ~比謝川~アメリカンビレッジ 晴れ 宮城海岸 透明感ピカイチな西海岸カヤックイーズ ¥4,800(じゃらん割引) 初めてカヤックをやってみた10分ほどパドリング練習したら、即出航給水と撮影時、転覆しないか緊張する1時間もするとパドリングにも ...
ヱヴァンゲリオン展OSAKA
大阪城~中ノ島~千日前~道頓堀~本町 晴れ曇り雨 ランニング 距離:16.7㎞|時間:1時間50分 森ノ宮 ここまで電車。雨も上がりランニング開始中ノ島 晴れ間にバラが映える国立美術館 お客もボチボチ返ってきた大阪ドーム まさかの強い日差し。日焼け止塗ってきて良 ...
淀川~大阪ぐりぐりマルシェ
大阪城~淀川~梅田~道頓堀~千日前~心斎橋 晴れ ランニング 距離:25.5㎞|時間:1時間40分大阪城 森ノ宮まで電車。冷感長袖T着たが、自分の発汗では限界。トイレで水浴して本領発揮毛馬閘門 猛暑に克つため、便所があると冷感マスク/冷感長袖Tに水かけまくる淀川右 ...
ガラスの水族館
¥400 KOBEとんぼ玉ミュージアムジュエリーショップの様で入りづらかったが、意を決して入ると・・店内半分ほどを使って博物館を開催中!学術的に貴重な3千年前以上(BC16世紀)のガラス細工を展示内部は現代アーティストの作品がズラリ左上の渦巻は光の屈折のためか、引き込 ...
フェルメール展~テルメ龍宮
フェルメール展 ¥1,800 大阪市立美術館世界に35点しか見つかっていないフェルメール絵画の内、6点が来阪。代休を取って、平日の昼という一番客が少なそうな時間に訪れた。確かにチケット購入待ちもなく、フェルメール絵画もじっくり鑑賞できた。天気がいいので、天王寺~ ...
京の紅葉~京のかたな
東福寺~泉涌寺~京都国立博物館~永観堂 晴れ東福寺 通天橋通行のみ¥400 お庭の紅葉は6割ほど泉涌寺泉涌寺塔頭寺院 戒光寺線香代¥50 運慶・湛慶親子の合作「釈迦如来立像」は、京都最大級の大仏。お線香をお供えして、仏前に正座しないとご尊顔は拝めない泉涌寺塔 ...
生誕110年 東山魁夷展
京都国立近代美術館 当日券¥1,500 雨10月8日に終了してしまう、東山魁夷展へまずは日展特選で政府買上げの「残照」 ここから魁夷の進撃が始まった「道」「花明かり」日本中の美術館、企業所蔵の魁夷作品80点が展示されている階段をさらに上った4Fには、唐招提寺御影堂 ...
初めての400㎖献血
西梅田献血ルーム ヒルトンプラザウエストオフィスタワー10階梅田地下街を歩いていると 汗ダラダラで喉が渇いてきた。そういえば、近くに献血センターがあった。無料でドリンク飲み放題!献血はギブ&テイク。これほど科学が発展しても、血液1滴合成できない。貴重な血液 ...
CYCLE MODE RIDE osaka(サイクルモード大阪)18.3
当日券¥1,200(入園料含む) 晴れ太陽の塔は内部公開している。いつか行かねば!サイクルモードはインテックス大阪時代しか知らないので、オープンフィールドとは思いもしなかったノーズパッドなしサングラスは眉間がフリーで快適! あとはレンズ性能だなキャノンデー ...
8Kスーパーハイビジョン平昌五輪パブリックビューイング
代休取って暇だったので、梅田までバックパック買いにいった。グランフロント大阪北館の好日山荘で買い物済ませたあと、気になっていた垂れ幕を再確認した↓近くで平昌五輪パブリックビューイングをやっているらしい。しかも最新8Kスーパーハイビジョンで!今日は何の競技を ...
祇園祭 山鉾巡行 2017.7.17
辻回し@新町通り 曇り晴れ長刀鉾 この鉾は「くじとらず」といい毎年必ず巡行の先頭にたち、生稚児が乗るのも今ではこの鉾だけ生稚児、担がれて下りる占出山神功皇后が肥前国松浦で鮎を釣って戦勝の兆とした孟宗山病身の母を養う孟宗が、雪の中で筍を掘りあてた霰天 ...
琵琶湖毎日マラソン 17.3
東大阪~大津(往復) 晴れ113.3km | 最大標高差:217m | 獲得標高:405m淀川CR 御幸橋桂川CR近江大橋付近 (゚∀゚)キター!先頭集団5分ほどで終了渡月橋 帰路は京都外環状で桂川CR淀川CR 樟葉付近は道がよい ...
ポーラ美術館~箱根小涌園ユネッサン~箱根パレスホテル
曇り晴れ今季最強の寒波襲来だが、箱根付近は穏やかな晴天ポーラ美術館 ¥1,600(前売り) ポーラ化粧品の私設美術館B1特別展示はルソー、フジタ、アジェのパリ特集。3/3までB2常設展示は、ルノワール、モネ、セザンヌなど華やかな印象派絵画が多数オプションの音声ガイド ...
PL花火芸術_2016
東大阪~光丘CC(往復) 晴れ距離:44.7km | 最大標高差:110m | 獲得標高:88m1850 東大阪 発 Xバンドでは18時半まで八尾辺りが大雨だったので、今年はあきらめようかと思っていた。しかし、教祖様の神通力でレーダーから雨雲が消えたので、サイクリング2010 光丘CC ...
なにわ淀川花火大会
長田~梅田~淀川大橋(往復) 晴れ距離:31.7km | 最大標高差:5m | 獲得標高:0m1900 自宅 発1945 淀川大橋 淀川河川敷に行こうと思ったが、ヒト多過ぎで近づけず。比較的人手が少ない橋から見ることにした プログラムオートや花火モードなど色々試したが、手持ち ...
淀川サイクリングロード~ルーブル美術館展
淀川CR~京都市美術館(往復) 曇り雨距離:96.0km | 最大標高差:51m | 獲得標高:40m1000 自宅 発1040 淀川河川敷 雨後でクリアな淀川だが、水たまり多い御幸橋からの緑あふれる淀川1300 ルーブル美術館展 ¥1,600 フェルメールの天文学者などルーブル所蔵作品来日 ...