小谷城バス停~本丸~大獄~山崎丸(周回) 晴れ小谷城バス停P 駐車場は無料。ここから攻城す出丸跡 ちょっとした丘。視界広がる番所まで一直線に上る桜馬場 浅井家の供養塔あり。弔うように紅葉が燃える本丸跡 周囲より高台で堅牢久政の居城高石垣山王丸から下り月所丸 ...
カテゴリ:温泉
犬山城~妻籠宿
犬山城~妻籠宿~元善光寺犬山城 国宝5天守のひとつ ¥550最上階には回廊がある。低い木製手すりで怖すぎ妻籠宿 重要伝統的建造物群保存地区紅葉と木曽路はベストマッチ元善光寺 始まりの善光寺。善光さんがナニワから仏像を持ち帰った!昼神温泉鶴巻荘 今日のお宿。ぬ ...
旅ラン 大阪
中之島~大阪城~通天閣~天王寺(周回) 晴れ ランニング 距離:28.6㎞中之島 3年ぶりに大阪市内ランニング大阪城 外国人、修学旅行生が増えてきた通天閣 阪神ホテル大阪 今日のお宿バスタブから温泉が出る部屋の窓から絶景が拝める ...
有峰林道~立山温泉
小俣ダム~小口川線~祐延ダム~有峰ダム~小見線(周回) 晴れ 距離:45.8㎞|獲得標高:1391m 910 小俣ダム 発 2日連続の大雨から一転の快晴。しかし、冬のように寒い小口川ダムだんだん紅葉が始まってきた起点からずっと上りだが、明るい紅葉が続くサカサマ谷付近が ...
八丈島観光②八丈富士
八丈富士~ふれあい牧場~海辺のベンチ~ふれあいの湯 晴れ 八丈富士 レンタサイクル(電アシ)で登山口までヒルクラ30分足らずのヒルクラでバッテリー40%消費火口に転落した方もいるとか。キイツケナハレヤ見下ろすと真っ青な海お鉢巡りまでは、コンクリでガチガチに補 ...
八丈島観光①温泉巡り
登龍峠~みはらしの湯~末吉灯台~裏見滝温泉~人捨穴~大坂展望台~宇喜多秀家の墓~南原千畳敷~ビジターセンター 晴れ 赤松自動車 レンタサイクル 電アシ自転車8H:¥2,300登龍峠 八丈富士と八丈小島を望む。電アシ借りてよかった。強度高いヒルクラだったうねうねと ...
和歌山の温泉巡り③白浜
番所山~崎の湯~グランパスSEA 晴れ番所山 円月島を望む丘番所山灯台 樹木に囲まれ展望なし崎の湯 ¥500 万葉集にも出てくる太古の湯。手前の湯はぬるすべ感。海岸側はひたすら塩辛い台風の強風で波高いグランパスSEA 今日のお宿。自家源泉を持つ洒落たホテル夕食は太 ...
和歌山の温泉巡り②龍神
龍神温泉元湯別館 龍神温泉元湯の素泊まり専用施設。¥4,500と低料金橋を渡れば、すぐ元湯緑に囲まれた日高川が風情ある明朝9時まで何度でも入れる紀伊半島の最奥だし、感慨深いのもあるだろう内湯は広い。全ての湯舟が源泉100%2つの源泉を個別に味わえる♪露天風呂が特に ...
和歌山の温泉巡り①湯の峰
あづまや荘 湯の峰温泉の入り口になる鄙びた温泉民宿昭和の雰囲気が凄い部屋にトイレや冷蔵庫などはない。畳は張替えられているようだ白濁した硫黄泉。加水しているので、臭いは薄いあづまや荘宿泊客は、姉妹店舗の旅館あづまやの湯にも入れる。風格が違うね露天風呂 塀の ...
丹後・丹波観光③七釜温泉
遍照寺~善住寺~安泰寺~七釜温泉 晴れ 遍照寺 7月にはこの十倍の桔梗が咲くとか善住寺 千年以上の歴史をもつ由緒ある寺。江戸の火災でほぼ全焼した安泰寺 あの永平寺より厳しいという禅寺。カーナビにルートでないのだが・・全線一車線。対向車来たら詰む本堂 賽銭箱 ...
丹後・丹波観光②城崎温泉
城崎温泉~玄武洞~大引きの鼻 曇り 城崎温泉 柳並木が風情ある森津屋 洞窟風呂が有名な城崎の老舗旅館 貸し切りで空いてればいつでも利用可玄武洞 ¥500 環境保全のために有料になった巨大な柱状節理の壁面をもつ青龍洞は、実に見事!淀の洞門 スサノオが仕事帰りに ...
高山市観光
高山城址~まちの博物館~千光寺 晴れ高山城址 城山公園から丘を上る本丸跡を目指す本丸跡 金森長近が居城。当時は外観2層内部3階の天守があったまちの博物館 高山市の文化を学べる。入場無料ながら大ボリュームの展示品金森長近の鎧山王祭は春と秋に実施される高山城の ...
乗鞍スカイライン
平湯~平湯大滝~平湯峠~乗鞍スカイライン~畳平 曇り ランニング 距離:23.6㎞|獲得標高:1,588m 855 平湯 発 台風の大雨から一転晴れてきた。降水確率も0%920 平湯大滝 落差64mの直瀑。片道800mは後から効きそう・・R158から平湯峠へ。7/10はご存じ、乗鞍ヒル ...
熊野観光②湯の峰温泉~熊野本宮
湯の峰温泉~大斎原~熊野本宮~川湯温泉 晴れ 湯の峰温泉 熊野へ詣でる前に、人々はここを湯垢離場として身を清めたつぼ湯 ¥800 硫黄泉の岩風呂。30分貸切制熊野旧社大斎原 日本最大34mの鋼鉄製鳥居明治まで本宮は、熊野川の中州に鎮座していた熊野本宮大社 明治の ...
熊野観光①鬼ヶ城~熊野速玉大社
鬼ヶ城~熊野速玉大社~雲取温泉 晴れ 世界遺産熊野古道の景勝地台風で通行止めだった遊歩道が復旧している!鬼の見張場 オーバーハングした石英粗面岩からの眺望は特異的熊野速玉大社 朱塗りの社殿が美しい。水の動きを神格化した雲取温泉高田グリーンランド 近畿では ...
伊勢志摩観光
横山展望台~賢島エスパーニャクルーズ 晴れ横山展望台 標高203mから緑あふれる英虞湾を望むビジターセンターから上ると、汗だくになった英虞湾展望台まで行ったが、横山の方が景色がよい志摩スペイン村の遊園地が見える賢島エスパーニャクルーズ ¥1,700 賢島港から海賊 ...
京都大原観光
三千院〜勝林院〜音無の滝〜勝手神社〜出世稲荷〜大原の里 晴れ 風の道 大原バス停から三千院まで軽い上り三千院 参拝料¥700 「一念三千」という天台宗の教えが由来聚碧園 池泉鑑賞式庭園は金森宗和の修築往生極楽院 国宝 弥陀三尊像はお堂より大きい金色不動堂 智 ...
大沼公園~登別温泉
大沼公園 大沼湖・小沼湖と北海道駒ケ岳の雄大な景色。3つの遊歩道を歩く島巡りの路 夕日の路 夕日のビュースポット。ほとんど雪中行軍昭和寺 ご本尊は釈迦牟尼仏。門前にマニ車ある大島の路登別温泉地獄谷 源泉種が豊富な爆裂火口跡第一滝本館 5つの源泉種をもつ大浴 ...
五稜郭~湯の川温泉~函館山夜景
五稜郭タワー ¥900 特別史跡五稜郭に隣接する107mの展望塔昨年はコロナ緊急事態で上れず。五稜郭は上から見ないと全く形状が掴めない函館山始め360度の大パノラマ鬼の副長五稜郭 日本初の本格西洋式要塞建築 函館奉行所 入場料¥500 当時の建屋を忠実に再現堀周囲を巡 ...